HS Wednesday Day18
- neiclivenglish
- 8月27日
- 読了時間: 1分
今日は1名お休み。
7名でのレッスンとなりました。
夏休みがほぼ終わった子達ばかり。まだスタートしていない生徒さんは少しだけ。
こんなに暑いのに、学校も大変ですね。
さて、夏休みも終わりなので、聞いてみました。
What was your best memory during this summer vacation?
コンサートに行った話、琵琶湖へ行った話、カラオケに行った話などなど、楽しい思い出を話してくれました。

今日はストレスをどんな時に感じるか?そんな話題もふってみました。みんな何かしらストレスの原因があるらしく・・・
それをどんなふうにかわしているのか?そんな話もしました。
それを元に、今日のLCTは子どもの幸福度についてのお話を聞きました。
身体的健康、精神的健康、スキル、この3つの面で日本の子どもたちは先進国36カ国のうち12位であったとのこと。 ただ、日本は10代の子どもの自殺率が高いということが問題となっていました。
そこからさらに掘り下げて話を聞いて行きたいところなのですが、時間がすぎてしまい、質問をすることができませんでした。 またこういった話題もおりに触れていきたいなと思います。
来週から本格的に学校がスタート。文化祭も近づいていますね。頑張って〜!
コメント